我が家のアニマ紹介(5転生後バージョン)です。
↓旧記事
↓アニマの性格とか紹介
1.ステータス
これから説明を行います、スピカと申します。宜しくお願い致します。
私のステータスは、少し速さ振りしている以外は一般的なアタッカーと同様です。
速さ振りにつきまして、特に深い意味はありませんが、対ドラゴンでは多少速い方が良いのではないかという判断のもと、1000以上を目安としました。
2.装備
装備は一般的なものになります。他のヒートアタッカーさん方と同様ですね。
3.アビリティ
アビリティはヒートブレイブとブライトセンスです。
ヒートブレイブは言わずと知れた火力強化アビリティです。以前から大変お世話になっています。
ブライトセンスは回避対策です。対ドラゴンを考えた際、避けられると致命傷になりかねないと判断し対策を講じました。
その他、コラボ錬成に余裕があるので、攻撃7%を取得するルートを通っています。
4.役割
私の役割は対ドラゴンアタッカーです。4転生時代は武道闘のアタッカーも兼任していましたが、今は討伐専門で戦っております。
各属性のアタッカーがおりますので、基本的には耐久力の高いドラゴンをピンポイントで狙うことが一番の仕事です。
最近では、ドラゴンPPPの際に100時間程働きました。ブラック企業と言われる所以を初めて体感した気がしています。
普段の討伐参加頻度はあまり高くありませんが、大事な役割ですので責任重大な仕事です。
今ではアダプトランスの台頭により、無属を育成する必要性は薄まりつつあります。ですが、ウィークアイによる狙い撃ち等も加味しますと、依然需要はあるのではないかと思います。
5.雑談
主様、説明完了致しました。
おっお疲れ!・・・流石頭脳枠、説明がしっかりしてる。
ありがとうございます。尤も、私は浅く広くの知識が大半ですので、専門性の高い知識では敵いません。
それにしても、文系に難色を示さない時点でうちの中では貴重な人材よ。
主様の影響もあると思いますが、私達の中には理系思考の方が多いですね。
中の人が尖りに尖っているから仕方ない。
それじゃ、スピカにもまずは恒例質問ということで、5転のことも踏まえて自身の型についてどう思う?
弱点の多い属性ですが、その分ドラゴンの狙い撃ちが容易なので良い型だと思います。
うんうん、うちはアタッカーが豊富だから出番は少なくなりがちだけど、対ドラゴンの時はほんと頼りになるよ。
汎用性の面ではアダプトランスに劣りますので、これからも対ドラゴン性能を最優先にしていきたいです。
強みをしっかり活かす、適材適所ってやつだね。
主様、シリウスさんのお好きな言葉ですね。
まあ言い換えると「無理なものは無理、苦手なら仕方なし」っていうすごく無責任な言葉になるんだけども、でも実際本当にできないことってたくさんあるからなあ。
そのような際に補い合える味方が居るかどうかでしょうか。
ほんとそう。自分の場合はアニマたち皆に支えてもらってるからありがたい限りだよ。
私にできることであれば何なりとお申し付けください。
これからもよろしく!ということで、この辺で終わりにしておこうか。
承知しました。
では、雑談担当すらいむと
解説のスピカでお送りしました。