我が家のアニマ紹介(5転生後バージョン)です。
↓旧記事
↓アニマの性格とか紹介
1.ステータス
えっと、これから説明するアンタレスです。わかりにくかったら、ご、ごめんなさい・・・!
ステータスは攻撃370、幸運30、なので、普通・・・です。面白く、ないですね・・・。
2.装備
装備も普通な感じ、です。
スマッシュ5と、ガッツが両方取れるようになって、とても戦いやすくなりました。
3.アビリティ
引き継ぎは、ヒートと、ブライトです。ブライトは最近継いで、とてもいい感じ、です。
ヒートは、いつもお世話になってます。とっても、強いです。
ルートは、前まではバインド取ってました。今は、ブライトがあるので、デバフにしてます。
(アンブラはダメージ下がるので基本OFFです。Lv1だと発動率や効果が残念なのでほぼ使いません)
4.役割
僕の役割は、わかると思いますけど、魔法アタッカー、です。
魔獣チャレンジとかの、強敵参加がメインです。魔法生物の中だと、防御が少し高いので、英雄とかも、時々やります。
魔法アタッカーは、とにかく攻撃が高いところが、良いところだと思います・・・!
5.雑談
お、終わりました・・・!
お疲れ。慣れないことやらせちゃってごめんね。
い、いえ。色々やらないと、ずっとできないままなので・・・
アンタレスが色々やってできるようにしたいなら自分も皆も可能な限り協力するから、いつでも言ってね。
は、はい!
それじゃ、とりあえず恒例質問として5転どう?って話を聞いとこうかな。
えっと、バインドいらなくなったのが、ちょっとさみしいです。でも、いらなくなるくらい、強くなれたのは、嬉しいです・・・。
ブライトが増えるとどうしても使わなくなっちゃうよね。バインドの肩身がどんどん狭く・・・。
そう、ですね。ブライトが、強すぎます・・・
ほんとそれねー。んじゃ次の話に行く前にこちらをどうぞ。
これは・・・梅酒?
梅ジュースだよ。ほらくいっといっちゃって!
はい。・・・ごちそうさまでした。
さて、では普段恥ずかしがりやなアンタレスに本音を聞いてみようか。
・・・
そろそろ良いかな?じゃあまずはアタッカー職についt
煩い
あっごめんなさい。アタッカーについての考えをお聞かせいただけないでしょうか。
現場対応力の必要性を軽視し、常に脳筋思考の輩が多過ぎる。
確かに、アタッカーが何だかんだ一番頭使う気がするし、装備とか調整とか大変だよね。
そのような要素はこの形式の紹介では説明できぬだろう。
確かに。その辺とかは月チャレンジ攻略記事で触れてたりするけど、総合的な話はまだ無かったね。今度作ろうかな。
編成の組み方、装備の調整が自力で行えれば、その分型に対する認識も変わる。
なるほど。今度からブログのネタに困ったらアンタレスにお酒飲ませて聞こう。
・・・zzz
電池切れが早すぎませんかね。
~数時間後~
あれ・・・
おっ起きたか。おはよー
お、おはようごうざいます。な、なんでこんなところで寝てるんだろう・・・
疲れたまってたとかじゃない?型紹介の終わりのあいさつしてないから、それだけやっちゃおうか。
あっごめんなさい・・・!
いいのいいの。それじゃ雑談相手担当すらいむと
アンタレスでした・・・!