うちの子自慢新シーズンその5。限凸によって強化されたうちの子たちの紹介になります。
旧記事無しの新規投稿です。
1.ステータス
装備抜き
装備有り
錬成ルート
よくある幸運250残り攻撃。魔法生物の中では耐久面と速さがそこそこ優秀ですが、気にせず攻撃ぶっぱです。
Aランクに攻撃7%、Sランクに鋼錬コラボのウィルバインドを持ってくることで、現状魔法生物(とコラボSS)でしか実現できない錬成ルートとなっています。ウィルバインドはあって損はないアビリティなので取り得です。
2.装備
魔獣討伐の時は基本普通のパワースマッシュ装備をしています。速さが必要な場合は速さスマッシュ装備に変えている場合もあったりなかったり。
3.アビリティ
基本はパワースマッシュ最優先。メルアンブラは一番後ろだとほぼ出ないのであまり関係ないですが、暴発されると辛い時はOFFにしています。
4.役割
汎用ヒートアタッカー(時々デバフ)。純粋な火力だけでなく、敵の編成に応じて色々細かい動きができるのが特徴です。
色々デバフアビリティを持っていますが、あくまで一番大事なのは火力を出すこと。デバフに関しては月チャレンジやPPPといったピンポイントの対策ができる討伐で使うことがあるかもしれない?というくらいなので別に必須ではありません。
ウィルバインドはLv1でも発動率が高く(75%)、何よりデメリットが一切無いタイプのアビリティなのでサブとして持たせるのはとても優秀。ただウィルバインド持ちのSSを〆にするか、コラボアニマを使うことになるので結構難易度が高いです。
現状だと敵の回避が辛すぎて禿げそうになることはあまりありませんが、パワースマッシュの裏に置いておくだけで15%ほどの発動率と、無視できない確率で発動してくれるので意外と恩恵は大きいかも?
メルアンブラはLv1の発動率が控えめ(40%)かつ与ダメージがかなり減ってしまうので、アタッカーとの相性はあまり良くありません。むしろ悪いと思います。
では何で〆がカムサイグナなのかというと・・・まあ10割見た目で選んだんですが、色々試したところ使えないことも無いよう。
一応使い道としては、敵タンクに対して多段当てしてより遅いアタッカーで吹き飛ばす・・・という感じですが、発動率に難があるのであんまり使いどころは無さそうです。デバフ入れたいならLv3積んでるアニマでやった方がよっぽど効果が高いですし。
5.すらいむ式考察法
今回は「バフデバフ持ちアタッカーの運用法」について語りたいと思います。
注意して欲しいのが、ここでの「バフデバフ持ちアタッカー」はそれらを引き継いできたというわけでは無く、〆や道中で取得したパターンを指します。ヒートの〆にメルクコニー(ブレイクアーマーLv2持ち)とかです。
まず普段使いの時について。これはデメリットの無いパターンはONにしてパワースマッシュ等の後ろに配置、デメリットの有るパターンは基本OFFが良いと思います。
ここでのデメリットとは、ブレイブースト発動時に攻撃を行わなかったり、メルアンブラ発動時にダメージが下がってしまったり・・・といったことです。アタッカーの役割はあくまで殴ることなので、発動すると役割を果たせなくなるものは正直邪魔です。
次に月チャレンジやPPPといったピンポイント対策が可能な時について。これは敵編成によって使える使えないが変わってくるので、状況見て判断する必要があります。
基本的には敵の火力が高すぎる場合は防御バフや攻撃デバフ、敵の防御が高すぎる場合は攻撃バフや防御デバフが使えます。
アビリティ優先度については、バフデバフを積極的に出したい場合は前、出なくても倒せるけど・・・って場合は後ろですね。
で問題は〆にバフデバフを取る意味があるかですが・・・自分は割とアリだと思ってます。(特にデバフ系)
まずカーズパワーやブレイクアーマーといった基本的なデバフはデメリットが無く、SSで取得するとLv2貰えるのでなんだかお得感がありますね。素の状態で持っていると装備で発動率を上げることも、全く違う装備を付けて戦うこともできます。
次に装備で付与できないタイプのデバフ。これは他のアタッカーで真似できない点、どれもそれなり以上の性能なので戦術が増える点が良いところです。
バフについては・・・レイジブーストプロテクションの類はあって損は無いんですけど、全体バフ系は殴らないのが痛いです。それと虹羽や部隊アビリティを使っている状態だとバフを少ししか打ってくれないor全く打たない状態になってしまうため何とも・・・。
6.雑談
それでは雑談コーナーに入るわけだけど・・・
・・・
えーっと自己紹介お願いしてもいいかな?
・・・あ、あの・・・
あー、もう少し声大きめでお願いしたい。
ごっごめんなさい・・・!
大丈夫よー。それじゃ改めてお願いね。
あの、えっと、アンタレスと申します。よ、よろしくお願いします。
はい、見ての通り極度の恥ずかしがりやでして・・・我が家の遭遇率堂々ワースト1位でございます。こちらから呼ばない限りずっと霧モードだからどこにいるかもわからなかったり。
それじゃあ早速本題ということで、アンタレスにも自身の型についてどう考えているか話してもらおうかな。
は、はいぃ・・・えっと、攻撃だけじゃなくて、妨害とかもできて、と、とってもいい型だと思います・・・!
うんうん、最近の月チャレンジとかでも活躍してるし、すごく頼りにしてるよ。いつもありがとうね。
あ、ありがとうございます!これからもがんばります・・・!
そういえば性格と目つきが合ってないって誰かが言ってた気がするんだけどその辺どう?
これは、その、あまり目が良くなくて・・・
なるほど、それで目を細めちゃってる感じなのね。今度コンタクトでも買ってこようか?
こ、こわいぃぃ・・・
あーそれは自分も同意。別の案考えておこうか。
ありがとうございます・・・
それじゃ、この辺で終わりにしようか。今日はありがとうね!
あの、もっと顔を出せるように、がんばります・・・!
おおそれは有難い。ゆっくりでいいからね!