我が家のアニマ紹介(5転生後バージョン)です。
↓旧記事
↓アニマの性格とか紹介
1.ステータス
おいらはアルデバラン、よろしくな!
ステータスはアタッカーの一般的なやつじゃ。以前は武道闘に参加していたけ、速さも振っておったんじゃが、今は別の者に任せとるけ、速さは振らず火力優先じゃ!
2.装飾品
装飾品も普通のやつじゃ。
おいらは〆でスマッシュ取ってるけ、装備で付けるのはスマッシュ4つ分で良い。余った枠には欲しいものも無いけ、適当に攻撃5%を付けちょる。
3.アビリティ
引き継ぎはヒートとフルスラ、普通の全体アタッカーじゃ。
ルート中のSランクは迷ったんじゃが、全体攻撃メインで使うのにウィークやフェレイルは微妙じゃろうと話になり、スルーに決まったんじゃ。
4.役割
おいらの役割は全体攻撃アタッカー。魔獣討伐メインで、攻撃を上げながら敵をなぎ倒していくのは爽快じゃ!
以前はヒートとパニッシュで武道闘に参加していたんじゃが、相手のガルデが辛かったり普段の討伐に中々出られなかったりと厳しくてな・・・。
今はそういった悩みも解消されたから大満足じゃ!フルスラ万歳!
5.雑談
主よ、終わったぞ!
おお、お疲れ様。今の型はそんな説明することも無いし、こんな感じで大丈夫そうかな。
それは良かった!それで、ここは2回目じゃが何を話すんじゃ?
うーんそうだねぇ。それじゃ今回の型と直接関係は無いけど、以前の型の感想とか積み直しした経緯とか話しとく?
了解じゃ!・・・と言っても、おいら難しいことはわからんけ、細かいことは主に任せても良いか?
それはOKよ。じゃまずはパニッシュ積むに至った経緯と武道闘の話から?
元々コラボのパニッシュを1だけ積んで放置してたところで5転が来て武道闘用に・・・じゃったか?
そうね。使い道わからずだったところ、5転でヒートも持てるようになったから武道闘アタッカーにしようって感じ。
武道闘は・・・最初は良かったんじゃが、周りの錬金術師たちが強くなって、どんどんガルデが増えて・・・な。
そうね。うちは育成速度が速いっていうメリットはあるんだけど、最近じゃファストガルデに当たるのも当たり前になってきちゃって辛いんだよね。
おいらは属性不利じゃけ、ガルデが居るだけでイルミナ頼りじゃ。その上おいらもイルミナも速さ振りじゃから倒すまでにも時間がかかってしまう。
というわけだね。ちなみに討伐の方は?
パニッシュが活きる討伐が少ない上速さ振りじゃけ火力も微妙じゃったな。
・・・と武道闘特化にしては何とも微妙な感じだったから、秋ぐらいには別案も考えてた。で、結果的に魔法生物のミラが武道闘アタッカーとして加入してくれたから、アルデバランは討伐専門にジョブチェンジしたと。
そうじゃな。お陰で討伐にはすごく参加しやすくなったんじゃ!
良かった良かった。後、プロメアコラボでパニッシュ装飾品2つ手に入れたのもアルデバランにとっては向かい風だったよね。
パニッシュが欲しい時に出番があるかもしれん・・・という考えも全部パーじゃ。
とまあ結構大変な感じだったけど、これからは討伐面で色々と頑張ってもらうからよろしく!
こちらこそよろしく頼む!
これで以前の型については話し終えたとして・・・後さ、すごく気になってることがあるんだけど。
なんじゃ?
アルデバランなんか個性薄れてない?
・・・そうじゃよなぁ・・・。
他の子って、誰かと特に仲が良くて実質ペアみたいな感じになってるパターンが結構多いと思うんだけど、そういうのって無いの?
無いな。皆似たり寄ったりじゃ。
あら。まあ確かにどこにでも居るけど極端な中の良し悪しは見ない気がする。
そういうのあった方がいいのか?
んーそういうわけじゃないけど、ぶっちゃけそういった括りって結構便利なんだよね。何かと。
そうかぁ・・・。
まあ無理してやることでもないし、皆とフラットに関われるのって凄いことだと思うよ。
わかった。そういうことなら変わらずやらせてもらうとするか!
はーい。それじゃこの辺で終わりにしようかね。
おう!解説アルデバランと!
雑談すらいむでした!