どうもすらいむ(@slime_dual)です。
今回は、2022年2月の魔獣チャレンジについて、敵の情報や攻略法をまとめました。
1.敵ステータス
一途な愛熱
属性:魔法生物
体力:637,000
攻撃:14,300
防御:1,500
速さ:1,050
アビ:ライズフェンスLv3
セットアクトLv3
セットスタンスLv3
リフルファインLv3
アライブシップLv3
フェレイルアイLv1
カインドヒール
ヒールオール
プレッシェンド
メイルタフネス
ブレイブースト
バーストアウト
応援の綺羅星
属性:獣族
体力:430,000
攻撃:17,500
防御:700
速さ:2,000
アビ:スタンドショーLv3
レジストアイLv1
ウィルバインド
レストブロー
グラビティスロウ
赫赤の飛翼
属性:ドラゴン
体力:400,000
攻撃:21,200
防御:500
速さ:1,450
アビ:フェレイルアイLv1
ソウルドレイン
アダプトランス
パワースマッシュ
2.説明
本体
エグい全体回復と高体力
お供(獣族)
癒し枠
お供(ドラゴン)
高火力、特に後半がエグい
と、癖の強い編成になっています。
難易度は個人差が激しいですが比較的高め、先月より苦戦された方も多いと思います。
3.編成
今回の編成は大きく、
アタッカー2タンク1
アタッカ―2壁1
の2パターンです。
どちらが良いかについては、壁編成が理想です。
(虹羽や部隊アビリティを使わず勝ちたい方は特に)
ただ、壁編成は属性の縛りがあるので、その縛り条件を満たせない方や、無理に満たそうとしてアタッカーの火力が足りなくなってしまう方はタンク編成で戦った方が良いでしょう。
3‐1.タンク編成
3‐1‐1.タンク
一般的なライズヘイト型で大丈夫です。できればアライブ持ちだったり、属性がゴーレムかドラゴンだと勝率が上がります。
敵のアイ系アビリティの関係上、獣族お供が倒れるまでしっかりヘイトを発動させていた場合、その後はヘイトを不発しても問題ありません。
3‐1‐2.アタッカー
敵が回復を持っている以上、一度に多大なダメージを与える必要があります。そのためレイトフォースを持たせることがとても重要です。
(無くても勝てなくはないですが結構厳しいと思います)
2体にレイトを持たせると、溜めタイミングがバラバラになった時回復ループに入ってしまうため、1体にレイトを持たせるのが理想です。
ただし、それでも火力が足りない場合は2体に持たせて噛み合うのを待つ形になると思います。
レイトが大事なので、レイトアダプトのコンボがとても強力です。
ただ必須では無いので、本体に有利な獣族・ドラゴンでレイトスマッシュを当てるでも大丈夫です。とにかく本体に対してダメージ出せるアタッカーを居れるのが大事。
属性はアダプト持ちなら不問、それ以外は本体に有利な獣族かドラゴンが良いかなと思います。
アイの関係どうこうという話はありますが、とにかく削り切れるかどうかが一番大事です。
3‐1‐3.バフ
タンク編成ではブレイブしている暇が無い以上、攻撃バフはあった方が良いです。
後は本体を抜けるようになるのであれば速さバフがあると勝ちやすくなります。
(本体がメイル打つ回数が減るため)
3‐2.壁編成
3‐2‐1.壁
防御振りで属性がゴーレムかドラゴンであることが必須です。
普段タンクとしている子をそのまま壁役にしてしまっても大丈夫です。
装飾品にはブレイブなりを持たせておくと良いです。アライブ引き継ぎであればなお良し。
3‐2‐2.アタッカー
基本的なアビリティの話はヘイト編成の時と同様ですが、ゴーレムとドラゴンを入れてはいけないという縛りが追加されます。
敵全員に等倍以上を出せる上、優先して育成している方の多いドラゴンアタッカーが使えないというのは結構な痛手になる方も多いのではないでしょうか。
また、アダプト継ぎのアタッカーがゴーレムかドラゴンだった場合はアダプトも使えなくなってしまいます。
この辺の属性絡みで壁編成だとアタッカーが厳しそうな場合は、ヘイト編成を使いましょう。
4.参考になるかわからない動画集
4‐1.壁編成
アライブ継ぎのタンクを壁役として起用、アタッカーはレイトアダプト継ぎのコーゥラスルとヒート継ぎのウェアリカンドです。
(本当はヒートメテオだけど参考にならない気がしたのでメテオはOFFにしています)
速さ装飾で本体の上から殴れるようにしたら目に見えて勝率が変わりました。
2月チャレンジ
— すらいむ (@slime_dual) 2022年2月14日
虹羽部隊バフ無し討伐案①
敵のアイアビリティを利用した壁編成。
レイトアダプトと本体の上取れるかがめっちゃ大事。#ななれんきん #ななれん #魔獣チャレンジ pic.twitter.com/WJJ5RXdaGv
4‐2.壁編成
上と同じ編成ですが、こちらは装飾品無しとなっています。
流石にこの編成より、虹羽や部隊アビリティを使ったS5凸艦隊の方が強いと思うので、諦めず頑張ってみてください。
2月チャレンジ
— すらいむ (@slime_dual) 2022年2月14日
虹羽部隊バフ無し【装飾品無し】
アライブとレイトアダプト最強!!!!#ななれんきん #ななれん #魔獣チャレンジ pic.twitter.com/G7HX6LXD7P
4‐3.壁編成
上と似ていますがこちらは2体編成です。
レイトアダプトが全部クリティカル入れれば勝てます。お祈りです。
2月チャレンジ
— すらいむ (@slime_dual) 2022年2月15日
虹羽部隊バフ無し【2枠討伐】
アライブとレイトアダプト最強!!!!(2回目)#ななれんきん #ななれん #魔獣チャレンジ pic.twitter.com/KdNn9CgP6L