どうもすらいむ(@slime_dual)です。
我がアニマたちによる毎月の振り返り記事になります。
↓我が家のアニマ紹介はこちら
- 前語りと新入り紹介
- コラボイベント本体
- コラボガチャ
- メテオブレイズ
- アライブシップ
- エグゼスタン
- フルブラスト
- 育成の話
- デネボラ(防御スタンド)
- シリウス(メテオ)
- ポルックス(アライブ)
- 月チャレンジ(10月)
- 月チャレンジ(11月)
- ステータスシミュの話
- 後語り
- オマケ①
- オマケ②
- オマケ③
- オマケ④
前語りと新入り紹介
さて、今月はまず新入りが来るんだが・・・
なんで外?
さ、最近肌寒くなってきましたね・・・
ほら、アンタレスが寒いから早く家帰りたいって!
そ、そんな・・・!
あーすまん。だが家ん中に入れねえから仕方ないんだよ。
僕より 大きい子?
おっきなおともだち!
・・・
で、そのアニマさんはどこに居るのかな?
もう来ていてもおかしくないが・・・
もしかして、この後ろの塔か?
・・・デカッ!?
想像よりでけえな。っていうかいつから居たんだ。
三日前には。
えっそれまでずっと野ざらしっすか??
すまん、気付けていたら対応したんだが・・・とりあえず自己紹介を頼んでもいいか?
・・・
なんか凄い睨まれてない・・・?
・・・
ひょっとして喋れないのか?
・・・
いや、顔が遠すぎて我々の元に届いていないようだ。
・・・
あっ今も懸命に喋ってたりする?
・・・
このままじゃ埒が明かないな。どうしたものか。
ワタクシニ イイ考エガ アリマス。
おっそれじゃあ任せてもいいか?
ワカリマシタ。デハ・・・エルナトサン オ手伝イ オ願イデキマスカ?
はーい!ぼすのおてつだいがんばる!
良イ子デスネ。将来出世シマスヨ。
しゅっせ?
絶妙に難しい言葉を教えるんじゃない。
~2時間後~
コチラデス。
かわいくできたー!
これは・・・ぬいぐるみっすか?
おお可愛い!
こんなもん何に使うんだよ。
凄く都合が良い代物だが、そう上手くいくのか?
過去何度モ 使ッタノデ 大丈夫デス。オ任セクダサイ。
・・・それなら任せる。
~見せられないよ!~
コレデ 完了デス。如何デショウ。
中々の腕前じゃな!礼を言おう!
えーそれじゃ改めて自己紹介・・・とその前に、何日も待たせてしまって申し訳なかった。
なんじゃ、そんなこと気にしとったんか。ワシはかれこれ1000年は野晒しじゃから今更気にせんわい。
そう言ってもらえると助かる。
それで、自己紹介じゃな。ワシはデネボラ、造られたのはだいぶ昔じゃが、アニマとしてはまだ日が浅い。新参じゃがよろしく頼むぞ!
よろしくー!
よろしくお願い致します。
よろしくお願いします!歳離れた方は珍しいですね。
そうか?そこそこ歳行ってる者もおるようじゃが。
だってよシリウスおじいちゃん!
あ゛?
ハダルヨ 言ワレテマスヨ?
ボス、儂はまだ現役なのですが・・・
ベテルギウスおじちゃん?
俺様は年寄りではない!!!
少なくとも火山に引き籠っていた竜は年寄りではなかろうに・・・
あ?俺様の事知ってんのか?
そりゃ長生きじゃからな!ただの塔だった時代は、高いところから色々な錬金術師や魔獣を見ていたんじゃよ。
ということは、アニマになる前から記憶はあるのか。
そうじゃな。他にも見覚えのある者がひい、ふう、みぃ・・・たくさんおる!
(数えるの諦めただろ・・・)
(途中で諦めたねぇ・・・)
・・・と、今後の振り返りはデネボラも含めて行っていく。
今月は多いねぇ。
主も周囲の錬金術師も大変そうだったな。
えーでは初めに、今月の大きなイベントだったプロメアコラボの話からにしよう。というより、この話しないと育成やらの話に入れないんだよな。
項目が多いから、皆で手分けしてまとめてこー!
コラボイベント本体
まずはイベント本体の討伐及び探索についてですね。
序盤はそこそこ稼げるようだったが、常時周回する程のもんでも無かったな。
現に我々も討伐を序盤に周回していた程度ですね。探索に関しては全く触れませんでした。
その序盤の討伐ってのも、アビリティ調査があったからやってたってだけで、交換品はほぼマーケット購入で片付けちまってる。
討伐から落ちるS錬成は使えるものですが、そう大量は要らないですからね。
未だに2年前のシルバが200個以上残ってんだよな。こんな量使い切れねえだろ。
これでも50個は消費してますからね。単純計算で後8年あれば使い切れそうです?
そんなに持つか?このゲーム。
弟よ、それは言ってはいけないことです。何事にもいつかは終わりが来ますが、まだ考えるには早いですよ。
・・・すまねえ。
そうやってちゃんと謝れるところが素晴らしいですね。ところでいつもより距離が遠くないですか?
気の所為だろ・・・って近寄ってくんな!
最近寒いですからね。私が温めてあげましょう。
やめろ馬鹿・・・ヘックシ!
おやおや、風邪ですか?これは看病が必要ですね。ささ、あっちへ行きましょう。
やめr・・・っくぁwせdrftgyふじこlp
・・・次。
コラボガチャ
コラボガチャは大金星っすね!
340連でコラボSS錬成11、賢者装飾1、コラボ装飾7(全て勲章)だったか。・・・今までもこんなだったのか?
俺も今回のコラボが初めてっすから、よくわかってないっす。
去年一昨年も運が良い方であったと記憶していますが、今年は段違いの引きでした。
そうだったのか。・・・なんで番号遅いスピカの方が詳しいんだよ。
俺、順番は4番目っすけど、加入は4転までの旧組の中では最後っすね。
我が家では珍しく、PPPの待機要員でしたね。
そうだったのか。だから後輩ポジみてえな・・・
そうっすね。だけど、気付いたら後輩がたくさん増えてたっす。
俺先輩方みたいにカッコイイ真似できないっすよ!
いやそのままでいいだろ。
あまり先輩後輩の関係が強くないので、カノープスさんは今のままで大丈夫だと思いますよ。
・・・わかったっす!スピカ先輩!ベテルギウス先輩!
いや俺様最近ココ来たばっかりなんだが・・・
メテオブレイズ
今回追加された新アビリティの1つだ。
中々良い性能をしている。
アタッカーにとって防御低下がデメリットになりにくいことを考えると、破格だよな。
発動率は低いが、デメリットが少なくリターンが大きい・・・と。
そういうこった。それと、相手に使われた時が何より怖いんだよな。最悪50%の不発を祈る形になりそうだ。
今後の討伐環境が読めぬのは辛い。
編成どうこう考えるのは俺とプロキオン主軸だからな。今後しばらくは慣れない環境で大変かもしれないが、まあ程々にやってこう。
承知。
アライブシップ
今回一番注目されてるアビリティかな?
アライブの質問が一番多いねー
確かに。他の追加は持たせる子がハッキリしてるけど、アライブはそこが決まってないのも原因っぽそう!
すごく意見割れてたけど、うちの主さんはタンク派だったっけー?
あくまで今はタンクで、恒常実装されたらアンブラとかにも積みたいって言ってたね。凄く注目されてるし、恒常入りも早そうな気がする!
きっとお高いだろうねー。
まあコラボガチャで狙うよりはいろんな意味で安く済みそう?実は僕もアライブちょっと狙ってたり。
リベンジャーとは相性微妙じゃないー?
ライズ持ってるしいっそドラゴンタンクにでもチェンジしようかなって!バランサーはカノープスが居れば十分な気もするし。
なるほどー。大所帯になるとバランス考えるの大変だねー。
ほんとほんと。まあ僕は案だけ出して、最終決定はシリウスとご主人にお任せかな!
エグゼスタン
なんだか難しいアビリティじゃ。
弱くは無さそうだが、扱いが難しそうだ。
・・・
先制必須、低めの発動率・・・どう組み合わせるのが正解なのだろうか。
おいらにゃさっぱりじゃ。
ボスは如何ですか?
ソウデスネ アンブラスタン 〆ブライト ナンテ ドウデショウカ。
敵の速さを落とし、自身は速さを上昇させ、敵が1体になったらスタン・・・成程。
火力は期待できないけ、出番は限られそうじゃが面白い型ではないか?
裏ニ置クノデアレバ 〆スタンガ 良サソウデス。恒常実装サレレバ マタ話ハ変ワリソウデスネ。
火力を求めるのであればフルスラッシュと組み合わせるという案もありそうだ。
これは今後に期待じゃな!
フルブラスト
つよそうなアビリティ!
これは・・・フルスラッシュとどちらを積むべきか、難しい問題だ。
イルミナおにいさんはどっちが好き?
私は・・・フルスラッシュの方が好みだったが、最近ではフルブラストの方が良いのではないかとも感じている。
それじゃぼくもふるぶらすと!
エルナト、私の言う事よりも、シリウスのような頭の良い者の意見を参考にした方が良いぞ?
?イルミナおにいさんもかっこよくてあたまが良いと思う!
・・・ありがとう。他の者の話も聞いてみると、より勉強になるからお勧めだ。
はーい!・・・それじゃシリウスおじちゃんはどう?
ん?俺はどちらも良いところがあるから両方強い、その上で汎用性という観点で見るとフルスラの方が若干良さそうという認識だ。詳しくはここを見てくれ。
なるほどーよくわからないけどわかった!
おお、そうか。で何でイルミナはおにいさんで俺はおじちゃんなんだよ。
それは私の方が若いからだろう。
そうかもしれねえけど、イルミナの方が老け
何か言ったか?
・・・いや何でもない。
なら良い。
?
育成の話
これは前項のアビリティの話とも繋がってくるが、今月は新規育成1、アビリティ積み直しが2と、中々に強化が進んだ。
経験値1.5倍期間とレイドでだいぶ捗ったね。
というわけで、それらも順に紹介していく。
デネボラ(防御スタンド)
最初はワシじゃな!
厳密には先月末だけど、色々準備が必要だったから今月扱い!
その結果暫く外で待ってたわけじゃが、まあその話は置いておこう。
ワシの役割は防御スタンド、最近需要が急増しているようじゃから、勢いのまま参加って形じゃ。
10月チャレンジがあまりにもキツかったからねぇ。デネボラが来てくれてほんと助かった!
それは良かった。ところで防御スタンドは初かの?
1年くらい前はカストルが防御スタンドしてたけど、役割無さ過ぎたのと、鋼錬コラボでカインドヒール3つ手に入ったから積み直したんだったかな?。
そうじゃったのか。確かに防御スタンドは役割がかなり限られるが、急に必要な場合が出てくるから困りものじゃな。
うちにもピンポイント寄りの子が増えてきたし、後はコラボアビリティに強そうってこともあって今回育成することになりました!
メテオやスタンに強そうじゃからな。今後どうなるかはわからぬが、やれることはするからよろしく頼むぞ!
シリウス(メテオ)
次は俺だな。長らくヒートと攻撃5%でやってきたが、良い機会だったからメテオを積むことにした。
シリウスさん、低確率なものあまり好きじゃなさそうたっだので、意外でした。
確かにそうだな。特にメテオなんて5分5分だから全く信用ならん。
ではなぜ・・・?
それは確率の低さ考慮しても尚性能が良過ぎるからだな。最悪最初の1ターン目の発動を粘るくらいならそこまで苦でもない。
な、なるほど。勉強になります!
これは強い弱い云々じゃなく好みの問題だから、信用はし過ぎるなよ?
は、はい!
ポルックス(アライブ)
俺はスタンス抜いてアライブ積み、それとついでにステータス振りの見直しもだな。
・・・
・・・
・・・
なんだよ全員黙って。
仲間を庇うだけでなく、補助まで行うとは。何とエモーショナルでファンタスティックなのでしょうか。
いや普通にエモいって言えよ。
この感情はたった3文字では表せませんよ。
ポルックス 居ると すごく戦いやすい
ありがとよ。
・・・
・・・
・・・助かる
おう。そりゃ良かった。
(うちわ)
(なにやってんだコイツ)
月チャレンジ(10月)
では次、先月後回しにしていた月チャレの話だ。該当者よろしく。
我が家での最終的な編成は、私、プロキオン、デネボラとなった。
早速働けて満足じゃ。
厳しい戦いだったが、デネボラ殿の加入で一段と戦いやすくなった。感謝する。
ワシは10月チャレンジの為に参加したようなもんじゃから、ここで活躍できなきゃ意味無いからのう。
今後とも宜しく頼む。
こちらこそじゃ!
敵の編成は高速高火力、そして全員回避やガッツ、リグベインなどが積まれた非常に強い編成だった。
難易度トップ3、人によっては最難関だった者も居るだろう。現に我々もデネボラ無しでステッカー周回は厳しかった。
ワシは来たばっかりじゃが、お主ら古参にとって一番大変だったのは10月以外か?
我々が一番苦戦したのは今年の3月だったか?
唯一バフ無しで勝てなかった回、早く復刻して貰いたいものだ。
おお、やる気満々じゃのう。
月チャレンジ(11月)
で今月だが・・・アッサリ勝てたからあまり語ることも無いんだよな。
普通の編成だったねー
デバフが多かったですが、アタッカーの皆さんでも耐えられる攻撃だったのでカインドヒールが活躍しました!
本体ヲ抜クニハ ファストガ必要デスガ 魔法オ供サエ抜イテイレバ 問題ナイデスネ。
ピックヘイト、スタンドショー、回復、それらの併用、どれでも戦えるから、かなり敷居は低そうだ。何なら装飾品無しでも勝てるくらいだからな。
今まで勝てなかった方も、今回なら勝てるかもしれませんね!
予想に反して、コラボアビリティは全然使ってこなかったねー
デスネ。意外デシタ。
流石に自重したのかもな。ただそのうち敵も使ってくるということに変わりはない。今のうちに考えられることはやっておこう。
ステータスシミュの話
この件は俺から説明させてもらう。先日、ステータスシミュをこのブログ上に移植した。
スマホ使用を考慮したボタン形式となっているから、スマホ使用や1pt単位の細かい調整をする上でかなり使いやすくなっているはずだ。また、某幻獣のシミュを参考に作ったから、そっちから来た人にとっては馴染み深いものとなっているだろう。
スプシ版も残しておくから、使いやすい方を使ってくれ。ただ、今後はブログ上に寄せていく流れが多くなるだろう。具体的には、新しく物を作るとなったらブログ上だけとなる可能性が高い。
後語り
今回はこんなものか。
9月10月がスカスカだった分、11月がすごく盛りだくさん!
少し前はほんとやること無かったからな・・・
この後はクリスマスに年末年始に3周年に・・・また色々忙しくなりそうだね!
その件なんだが、来月の振り返りは色々あって投稿できないか、1月以降にズレ込む可能性が高い。
まだどうなるかはわからないけど、決まり次第Twitterなり配信なりでお伝えすることになると思います!
えーでは、今月の振り返りはこれにて終わりとする。
ここまではアニマ一同でお送りしました!
オマケ①
やっぱり納得できん!!!
急に大声出してどうしたっすか?
なぜ俺様は不憫枠などと言われているんだ!!こんなにも強・・・いかは置いておくとしてもカッコ良くてナイスガイだというのに!
最近は俺と同じく弄られ枠になりつつあるっすね・・・
こんなはずではなかった。何故だ・・・。
おいカノープス、現状を打破できる良い案は無いか!?
えっそんなこと急に言われてもなんもわからないっすよ!
じゃあ一緒に考えてくれ!
えーっと・・・あ、ハウトさん丁度いいところに!ちょっと知恵貸してほしいっす!
・・・んだよ。
今ベテルギウスさんが不憫じゃなくなるためにはどうしたらいいかを考えてるっす!
・・・は?
なりふり構ってなんかいられねえ、ハウト、なんか良い案ねえか??
いやなんで俺が
俺何も浮かばないっすから、ハウトさんだけが頼りっす!お願いっす!!
ハァ・・・おい
何だ?何か思いついたか?
お前・・・アホだろ。
おい今何つった!!もっぺん言ってみろゴラァ!
・・・そうやって過剰に反応するから弄られるんだろ。リゲルでも見習ってろ。
あ゛あ゛?
・・・
確かにそうかもな。
リアクション大きいのが良くないっすか?
かもな。どうせ俺様の反応見て楽しんでんだろ。
なるほど、じゃあそこ直せば解決っすね!
次からは仏スタイルでいくとするか!ハウト、アドバイスありがとな!
流石っす!俺もハウトさんみたく、悩みをズバっと解決できるようになりたいっすね!
・・・
オマケ②
ベガ!あいむさんがこんなもの描いてくれたよ!
あら、これは素晴らしいイラストですね。
11月22日は「いい夫婦の日」って言われてるみたいで、僕らのことを描いてくれたみたい!
語呂合わせですか。今日は良い一日になりそうです。
そうだねぇ。
弟よ、あいむさんがこのようなイラストを描いて下さりましたよ。
・・・何だコレ。
調べてみたところ、インターネット上で有名なネタのパロディのようですね。
あいむさんの描く兄貴は生々しくてキモい。
とても精巧で素晴らしいということですね。
曲解やめろ。
オマケ③
おお、カペラ。さっきはありがとうな!
イエイエ。オ役ニ立テタヨウデ 幸イデス。
もう悪事は働いていないようじゃな。ちょっと心配じゃったが安心したぞ。
オヤ 何カ 勘違イヲ サレテイルヨウデスネ。
何じゃ?
今ハ ヤラナクテモ良イカラ ヤッテイナイダケデス。
ソノ時ガ来タノナラ 遠慮ハシマセン。
・・・それで皆に迷惑をかけるとしてもやるのか?
逆デス。皆ニ迷惑ガカカラナイヨウ 力ヲ使ウノデスヨ。
そうか。あまり派手なことすると痛い目見るからな。
ワタクシノコトヲ 知ッテイルナラ ワカルデショウ。
手ヲ下スナラ 誰ニモバレヌヨウ ヤリマスノデ ゴ心配ナク。
・・・そうか。
オマケ④
おひさまきもちいいー
なんか先月の振り返りでもお昼寝してた気がするけど・・・まあいいかー
お、レグルス殿、ここにおられたか。先程主とシリウス殿が呼んでいたぞ。
えーせっかく気持ちよく寝れそうなところだったのに。
「例の話」と言えば伝わると言っていたが、心当たりはあるか?
・・・
ハダル、ありがとう!それじゃちょっと行ってくる!
レグルスおにいちゃん、お仕事?
そうそう。大事なお話してくるね。
聞いても良いかわからぬが、最近慌ただしく動いていることと関係あるものか?
うん、それのこと。まだ準備段階だけど、そのうち話が行くと思う。
承知した。
楽しいことー?
うーんそうだねぇ、楽しくないわけじゃないけど・・・
改革には痛みが伴う、かな。
?
・・・
じゃ行ってくるね!
うむ。エルナト殿はこの後どうする?
ハダルおじいちゃんもいっしょにおひるねしよー!
わかった。お供しよう。