どうもすらいむ(@slime_dual)です。
今回は最近ホットな話題である、「フルスラッシュとフルブラストどちらが強いのか」について、自分なりに考えた結論をまとめました。
いつも通り主観丸出しの一意見になりますが、参考程度に読んでもらえるとありがたいです。
1.それぞれの効果
フルスラッシュ
・ダメージ-20%、全体攻撃
・1発毎に攻撃+5%(最大+60%)
フルブラスト
・ダメージ-20%、全体攻撃
・クリティカル率+(5×Lv)%
・1発目にクリ判定が行われ、クリが出た場合は2発目以降も確定クリ、出なかった場合は2発目以降もクリ無し
※Lv5時のクリティカル率は最大55%
※要するに「全弾クリ」か「全弾クリ不発」の2パターン
2.どちらが強いか
えー最初から結論を言ってしまいます。
どっちも強い(状況次第)
です。よくどっちの方が~と聞かれますが一概にこっち!とは言い切れません。
・・・というだけで終わると怒られそうなので、それぞれどういった利点欠点があり、どの場面でより活きそうかをまとめてみました。
3.フルスラッシュの利点欠点
フルスラッシュの利点と欠点は以下の通り
<利点>
・攻撃が上昇するため長期戦向き
・ 〃 攻撃低下に強い
・Lv3継ぎなので育成が楽
・運さえ良ければ最強
<欠点>
・高い
・瞬発力に欠ける
といった感じで、どちらかというと長期戦向けなのかなという認識です。敵が残り1体となった時にも裏のスマッシュ等と合わせて良いダメージが出せます。
また、敵からのデバフに強い点も魅力的です。最近の強敵は大体がメルアンブラを持っている為、敵3体に対するフルスラ≒アンブラ2回分と考えると上手い具合に相殺できています。
後、最後の項目ですが、「フルスラで全弾クリティカル出すのが一番強い」ってやつです。・・・というと暴論みたく聞こえますが、高防御のピックヘイト相手に打つ時は1発目2発目のダメージがそう高くないので、3発目さえクリティカル出せればいい、と考えると30%なのでそう低くもないかなと。
欠点としてはまあ高いことですかね。序盤のダメージはクリティカル出るか次第なのでまま運です。
4.フルブラストの利点欠点
フルブラストの利点と欠点は以下の通り
<利点>
・クリティカルが出れば全弾クリティカル確定なのでとても気持ちの良いダメージが出る
・クリティカル率が最大5割超えとかなり高め
・発動率が高い
・コラボレイドで入手していれば実質0rinで積める
<欠点>
・Lv5のため未転からしっかり積まないとレベリングが大変
・コラボレイドで入手できなかった人が難民と化す
・デバフに弱い
といった感じで、こちらは短期決戦向きなのかなと思います。
よく月チャレンジの攻略で「序盤○ターン以内にこいつを倒したい」と書いていますが、そのような際はこちらがより有効なのかなと思います。
欠点は現状コラボ限定であること、Lv5積むのは結構骨が折れることですかね。未転から積んでいけば1転増えるくらいで済みますが、5転からヒートに積むとかしようとするとだーいぶ大変なことになります。
5.まとめ
まとめとしては、
長期戦向き:フルスラッシュ
短期戦向き:フルブラスト
となります。
・・・と良い感じにまとめたはいいものの、「じゃあ具体的にどんな討伐だと長期戦向けアニマが良いのか」という部分がわからないと実戦では役立ちませんので、もう少し敵の編成的な部分に触れますと、
<フルスラッシュ向き>
・最後に残る敵が硬い
・敵デバフ(特にアンブラ)がアタッカーに入りまくる
・敵の耐久力が高く長期戦になりがち
<フルブラスト向き>
・迅速に倒したい敵がおり、その敵がピックヘイト持ち
・ 〃 、他の敵のスタンドショーで単体攻撃が届かない
・やられるまえにやるスタイルじゃないと倒せない(火力が高くタンクが吹き飛ぶ場合など)
となります。ここでいう「迅速に倒したい敵」は、デバフが鬱陶しい場合や火力が高すぎる場合などですね。
6.組み合わせについて
フルスラッシュ、フルブラストと組み合わせるアビリティについて、候補をまとめました。
<フルスラッシュ>
・安定のヒート
・スルーを許さないブライト
・武道用ファスト
・バランサー用ライズ
<フルブラスト>
・安定のヒート
・武道用ファスト
フルスラッシュは長期戦でも有用なため、候補は多めです。武道闘運用であれば理想はブライト継ぎファスト〆なのかなと思います。
それに対してフルブラストですが、序盤の火力が大事である以上、ここはヒートが圧倒的最有力候補なのかなと思います。発動率を重視した武道闘運用の場合はフルスラッシュと同様ブライト継ぎファスト〆が理想だと思います。
7.最後に
ここまでが、フルブラストが実装されて2週間程度で考えた内容となります。
「考えた」というだけあって、まだ実際に自身で運用はしていません。ですので、今後実際にフルブラストを使ってみてまた考えが変わってくると思います。
想像上はなんか良さそうな型と思って育成しても、全然出番が無くてテント番してる・・・なんてことが起こりうるので、今後増えてくるであろうフルブラ育成者に使用感を聞いてみると生の意見が聞けるかもしれません。
自分は・・・現状1体既に育成していまして、追加で1~2体ほど育成予定があったりします。なので、今後の使用感、感想は随時Twitterや当ブログなどで行っていこうと思います。