どうもすらいむ(@slime_dual)です。
今回は、2021年11月の魔獣チャレンジについて、敵の情報や攻略法をまとめました。
1.敵ステータス
鋼戦の軌動車
属性:ゴーレム
体力:350,000
攻撃:13,600
防御:14,400
速さ:2,000
アビ:二回行動
ファストアクセルLv3
セットスタンスLv3
ウィークアイLv1
メルアンブラ
レストブロー
カーズパワー
砂地の捕食者
属性:ドラゴン
体力:158,000
攻撃:8,800
防御:23,300
速さ:1,350
アビ:二回行動
ライズフェンスLv3
ファストアクセルLv3
ガッツLv1
スタンドショーLv3
グリッドウォール
カーズパワー
庭先の運び風
属性:魔法生物
体力:220,000
攻撃:23,200
防御:7,100
速さ:720
アビ:ヒートブレイブLv3
ブライトセンスLv3
フェレイルアイLv1
ガッツLv1
レストブロー
フルスイング
カーズパワー
2.説明
本体
高速デバフ
お供(ドラゴン)
スタンド+グリッド
お供(魔法生物)
高火力、時々全体攻撃
と、比較的普通な編成です。
そして、今月は歴代の中でもかなり倒しやすい部類となっています。今回で初クリアされる方も結構出てくるのではないかなと。
3.編成例と解説
今回は様々な編成で戦えますが、基本的には
アタッカー2、補助1
アタッカー1、補助2
の2パターンとなります。
アタッカー
アタッカーの役割はとても単純で、
「お供の魔法生物をとにかく早く倒し、本体とお供を時間内に削り切る」
です。
まず、お供の魔法生物さえ落としてしまえば後2体の攻撃を耐えるのはそう難しくありません。補助係の負担を減らすためにもできるだけ早々に倒したいです。
お供ドラゴンがグリッドスタンドと少々倒すのに時間がかかる可能性があるため、全体攻撃がとても有効になります。
もしくは、壁の無いドラゴンに対し無属の重い一撃を与えて処理してしまうかですね。
以上のことを踏まえると、おすすめは
・ドラゴンor無属アタッカーで全体攻撃連打
・ドラゴンor無属アタッカーでお供ドラゴンを速攻→お供魔法生物集中狙い
です。ただ、下の方法だと集中狙いが少々難しい(アイで固定化しずらい)ので、基本的には上の方が良さそうです。
集中狙いの方法は、
・獣ウィーク
本体ゴレの削りが少し辛くなるためアダプト推奨
・ゴーレムレジスト
お供魔法の削りが少し辛くなるためアダプト推奨
・2択当ててからフェレイル
そもそも50%の運ゲー
という感じですので、アダプト無しでやるのは少々難しいものがありますね。
補助
今回の補助役は多彩でして、
・ファスト無しタンク
・ファスト有りタンク
・体力スタンド
・防御スタンド
・上記2種併用
・・・と、どれでも攻略可能です。ここまで攻略幅が広いのも珍しいなぁと思います。
ファスト無しタンク
ファスト無しの場合、本体の攻撃(メルアンブラ)は受けられませんが、火力の高いお供魔法の攻撃は受けることができます。
メルアンブラがアタッカーに行ってしまう以上、相性不利な獣族や無属はそこそこ削られてしまう点、どんどんアタッカーの火力が下がっていく点が難点なので、フルスラッシュで攻撃を上げるか、やられる前にやるスタイルでいくかになるのかなと思います。
ファスト有りタンク
ファスト有り速さ2,500程度あれば、本体のメルアンブラを受けつつもお供魔法の攻撃を受けることができます。
ただ、メルアンブラでどんどん防御が下がっていくため、さっさとお供魔法を倒さないとタンクが吹っ飛びます。
体力スタンド
カインドヒールでメルアンブラの攻撃低下を誤魔化し、頑張ってお供魔法の攻撃を受けつつ、全体攻撃打ってこないことをお祈りするスタイルになります。
一応お供魔法よりも遅ければ、ガッツ耐え→回復→本体アンブラとなりゾンビループも可能です。
防御スタンド
体力スタンドと似た戦い方になりますが、メルアンブラの蓄積が結構痛いので、バフなり付けて速攻する形が良さそうです。
2種併用
ファスト無しタンクと体力スタンド(というよりカインドヒール)を併用することで、アンブラの攻撃低下をカインドヒールで誤魔化しつつタンクの耐久も若干補いつつ戦う、なんてこともできます。
が、アタッカーが1体だけなので鬼強アタッカーが必要になると思います。
4.参考(になるか不明の)動画集
高速ヘイト編成
速さ2,500以上のタンクで敵の攻撃全て受け止める戦い方です。安心感があります。
11月チャレンジ
— すらいむ (@slime_dual) 2021年11月16日
羽、部隊バフ無し討伐案①
ファストタンク入れて殴ってたら勝ってた#ななれんきん #ななれん #魔獣チャレンジ pic.twitter.com/vdin57AjOx
補助2体編成
ファスト無しタンクと体力スタンド採用パターンです。アタッカーが強ければ結構勝てます。
11月チャレンジ
— すらいむ (@slime_dual) 2021年11月22日
羽、部隊バフ無し討伐案③
色々なところで見かけるタンクヒーラー両採用パターン。#ななれんきん #ななれん #魔獣チャレンジ pic.twitter.com/dOexAhMBGX
装飾品無し(ネタ)
今回は装飾品無しでも何とかなったりします。リフルがLv1でも何とかなる辺り、敵が弱いのかカインドヒールが強いのか・・・
11月チャレンジ
— すらいむ (@slime_dual) 2021年11月17日
羽、部隊バフ無し討伐案②
装飾品なんか必要ねえ!#ななれんきん #ななれん #魔獣チャレンジ pic.twitter.com/RVJnhsCNv4