どうもすらいむ(@slime_dual)です。
今回は、2021年10月の魔獣チャレンジについて、敵の情報や攻略法をまとめました。
1.敵ステータス
幻夢の心綺楼
属性:獣族
体力:370,000
攻撃:22,500
防御:7,100
速さ:2,300
アビ:二回行動
ブライトセンスLv3
ファストアクセルLv3
スウェイクスルーLv1
ガッツLv1
ウィークアイLv1
ラッドインパクト
レストブロー
フルスラッシュ
赫赤の飛翼
属性:ドラゴン
体力:240,000
攻撃:21,400
防御:5,500
速さ:1,150
アビ:二回行動
ヒートブレイブLv3
スウェイクスルーLv1
ガッツLv1
フェレイルアイLv1
ラッドインパクト
コンビネーション
フルスイング
蒼雷の一閃
属性:魔法生物
体力:150,000
攻撃:7,400
防御:22,300
速さ:2,500
アビ:二回行動
ライズフェンスLv3
ファストアクセルLv3
スウェイクスルーLv1
ガッツLv1
リグベインLv1
ピックヘイト
メルアンブラ
ブレイブースト
2.説明
本体
爆速高火力速さバフデバフ回避
お供(ドラゴン)
高速高火力速さバフデバフ
お供(魔法生物)
爆速高防御ヘイトデバフ回避
と、見てわかる通りめっちゃ速いです。サラマンダーより、ずっとはやい!!
そして、歴代でも1位2位を争うほど難易度が高いです。
3.編成例と解説
最近の解説では、理想編成→それぞれの役割、という順に進めていましたが、今回は色々あってそれが厳しいので、編成を
アタッカー2+任意1
というざっくりとした形で説明をしていきます。
一番大切なこと
今回の月チャレにおいて一番大切なこと。それは
「祈祷力」
です。祈りが足りてないと勝てません。
具体的には、本体とお供(ドラゴン)が低確率で使用してくる全体攻撃、あれを打たれた時点で絶望的なので打って来ないよう祈ります。
アタッカーの役割
今回のアタッカーの役割はとても単純。
「お供の魔法生物を全力で速攻し、その後本体を全力で倒し切る」
です。
・・・と書いたものの、口で言うほど簡単なことではなく、色々な壁を超えなくてはなりません。それぞれ見ていきますと、
・お供(魔法生物)
爆速でピックヘイトをしてくるため狙い撃ちする必要は無し。
防御がかなり高く、バフ無しで持っていくのは結構きつい。そして地獄のスルー持ち。
高防御なので、全体攻撃を打つといい感じに削れてくれる。
本体
こちらはヘイト等無いため、ゴーレムやドラゴンにウィークアイを持たせるなどの工夫が必要。
普通に体力が高い上にスルー持ち。#スルーを許すな
という感じです。これらを満たす組み合わせとなると、
・ウィークドラゴン+フェレイル獣
1ターン目にドラゴンと獣の攻撃で魔法生物を処理、2ターン目に先制ウィークドラゴンが確実に本体を狙い、フェレイル持ち獣で狙いを固定化
・全体攻撃獣orドラゴン+ウィークゴーレム
全体攻撃持ちの獣orドラゴンで魔法生物を処理、ウィークゴーレムのスマッシュなりで本体を破壊
とかでしょうか。両方スルー持ちなので、できるのであればブライトセンスを絡ませたいところです。
任意1について
この枠が一番厄介です。候補を強い順に並べると
・防御スタンド
・無属or魔法生物の壁
・ファストタンク
・体力スタンド
・通常タンク
・アタッカー
みたいな感じです。正直下半分は「上半分を育てていない人が取れる妥協策」なので勝率は悲しいものになります。
防御スタンド
現段階での理想編成候補。後述しますが、壁編成でネックとなるフェレイル運ゲーをする必要が無くなります。ただ、ライズかつ防御ぶっぱじゃないと厳しいです。
問題は育ててる人がごく少数なことでしょうか。防御スタンド要らねって言ってた人・・・自分ですね。
壁
本体がウィークアイ、お供(ドラゴン)がフェレイルアイ持ちなので、無属か魔法生物であれば本体の攻撃を確定で吸う→フェレイルのお供が追随という流れに持ち込めます。
・・・と書きましたが、実際はなかなかうまくいきません。
というのも、お供(魔法生物)がメルアンブラを打ってこない場合(アタ2体が無傷の状態)であればフェレイルの矛先が固定化されますが、アタッカーに少しでもダメージが入ってしまうとフェレイルの仕様によって攻撃対象がばらけてしまいます。
こればっかりは有効な対処法がほぼ無いので、アンブラ使ってこないか運良くフェレイルの矛先が壁に向くことを祈りましょう。
ファストタンク
一応速さが2,500を超えていれば1ターン目は敵全員を抜けます。2ターン目は虹羽と速さバフを両方使わない限り本体を抜くのはほぼほぼ無理です。
なので、1ターン目の安全を確保しつつ、2ターン目以降はお供(ドラゴン)の攻撃を吸うという動きが基本となります。2ターン目以降の本体の攻撃は運良くタンクに向くよう祈りましょう。
体力スタンド
えー耐えられません。体力バフ+アンテクストか回避連発とかじゃないときっついので、1ターン目の延命程度にしかなりません。後は運ゲー。
通常タンク
本体の攻撃を受けられないので、お供(ドラゴン)のみ対処可能です。本体の攻撃は運良くタンクに行ってくれることを祈りましょう。
アタッカー
これするくらいなら通常タンク入れてお祈りしてた方が良い気がします。アタ3での討伐報告があったので一応。
4.参考(になるか不明の)動画集
ちょっとうちの編成でまともに戦うのは厳しいのでまた後程。