どうもすらいむ(@slime_dual)です。
いやーやってくれましたね。まさかこんなことになるとは。
1.5転の仕様について
最大レベル150、ステポボーナス110。ここまでは今までと同じような流れです。
で、4転→5転と5転→5転の時にアビリティを2つ選んで引き継げるようになりました。阿鼻叫喚ですよほんと。
これの影響で、本来なら一部アニマでしか達成できなかったヒートブレイブ+フルスラッシュだったり、ライズフェンス+セットスタンスだったり、といった組み合わせがどんなアニマでも実現できるようになりました。凄いですね。
・・・と、色々とアニマの育成に幅が広がり、〆アニマの格差がある程度解消された気がします。
ただ、それ以上にアニマ育成のコストがアホみたいに上がりました。やっべぇ。
2.5転はいつすべきか
結論から言いますと、5転だけなら余裕ある人はすぐやっちゃっていいと思います。
例えばアタッカーのヒートと攻撃7%を引き継いで5転、だとしても十分強いかと。
で、5転以降の2つ目アビリティのレベル上げですが、無理してやる必要は無いと思います。劇的に何か変わるかと言われると微妙ですし、5転以降は実装しないと運営が明言している以上、8転するのは相当後になるという想定を運営がしているんだと思います。
3.アビリティの評価について
今回のアップデートで、今まで以上にパッシブアビリティの評価が上がったと思います。
理由としては、アクティブアビリティ2つ引き継ぐのは競合してしまうため基本微妙、となると少なくとも片方、もしくは両方がパッシブアビリティになります。
ということなので、今まで以上にヒート、ライズ、アクト、スタンス、ブライト、アンテ、リベ、ファスト辺りは色々なアビリティと組み合わせやすくて需要が高いのかなーと思います。
4.良さそうなアビリティ組み合わせ
ここでは、実装から10時間程経った時点での良さそうな組み合わせをざーーっと列挙していきたいと思います。一部難易度エグいのもありますが気にしない方向で。
ヒート+ブライト
難易度地獄級。ただ相手のスルーを無効化した上で速さも上がるので、強さは一級品。
ヒート+フルスラ
難易度それなり。普段使いとしてもとっても優秀。
ヒート+7%
低難度かつ5転すぐでも可能なので一番手っ取り早いです。
ヒート+スマッシュ
安牌。ただヒートを先に引き継いでいると地獄なので、スマッシュ引き継ぎ→後からヒートが良いです。
ヒート+アクト
とにかく火力を求めたいあなたに。
ヒート+ソウル
ヒート+スマッシュとどっこいどっこい。こっちの方が発動率低いので、裏にパワスマとか置いておきたいですね。
ヒート+バースト
浪漫。
ヒート+ファスト
武道闘用。
フルスラ+ブライト
難易度鬼だけど超強そう。
フルスラ+ファスト
武道闘用?
ライズ+スタンス
ライズタンクの最適解になりそう。
ライズ+アンテ
こちらは貫通された時のダメージ軽減になるので、敵の火力が高い時には有効です。
ライズ+ファスト
測定不能シンキロウのタンクをしたいあなたに。対応範囲広くて普通に強そう。
スタンド+カインド
スタンドしつつカインドで攻撃上げられるのずるいと思います。
スタンド+アンテ
こちらは耐えることに重きを置いたパターン。↑のやつとどちらも良い点があるので両方育てる案もありかななんて。
リベ+ライズ
リベの防御上がるまでをライズで補うスタイル。普通に強そう。
アンブラ+ファスト
速度調整アンブラは結構推してるのでいいかなーって。