大層なタイトルですが中身はありません。
はいはい皆集合ー!
えーこれからこのブログの今後について話していくわけだが・・・俺が進行していいのか?
シリウスおねがーい
ったくしゃあねえな。
今後の方針
まず方針について、これは基本今まで通りになるが、敢えて文字にするなら「一人で、自分勝手に」って感じになる。
他ユーザーさん達はどうせ勝手に参考にして勝手に辞めてくからね。ご主人が何かに縛られてやるのは違うと思うなー。
・・・やけに棘ある言い方だな。
この件は色々言いたいことがあってねー。僕らは一番近いところでご主人が辛そうにしてるの見てるからこそ、周りのこと気にせずやりたいことを好きにやって欲しいなって思うんだよね。
私も同意見だ。
・・・ということなので、今まで以上にやりたいこと優先でやらせてもらうことになるだろう。対談形式のやつはどうするんだ?
あれは続けたいな。もちろんタイミングとか合えばだけど。
うんうん。それと「一人で」って書いてあるけど、もちろん僕らアニマ達はご主人に協力するからね!
うむ。
有難い限りよほんと。
Youtubeの動画について
次に最近出し始めた動画について。これは喋った方が手っ取り早いし伝えやすいという結論が出たから試しに始めてみることにした。
ご主人は今まで塾講師のアルバイトしてたから、こっちのスタイルの方がやりやすそうだね!
実家収録と自分の声聴きながらの編集が若干苦痛だけど、文面だと誤解されやすい時もあるから記事の方と使い分けていきたい所存。
内容は初心者向け多め、時々中級者向けを挟む形になるだろう。時には有識者に相談するだろうが、こちらも基本的には独自でやっていくことにする。
マシュマロと月末報告について
後は記事の話となると、マシュマロ停止したな。
あれは・・・暫く凍結かなぁ。その代わり、月末報告を充実させようと思ってる!
今までも「環境調査」という名前でやってたがサボりがちだったからな。
そうそう。アニマ達にはそこで動いてもらおうかなって。
おっけい!月チャレンジの話とかは該当者というか、編成に登場した子にやってもらおう!
それじゃ、試しに今出てる1月チャレの振り返りでもしてもらおうか。
1月チャレンジの振り返り
・・・
・・・
・・・
・・・どうやら進行役は私がやる必要がありそうですね。まずアタッカーの皆様はどうでしたか?
拙者がメインアタッカーになることは想定していなかったが、新たな攻略法を試せたこともあって概ね満足。
えっと、アイ装備のこと、全然わからないから、頑張って勉強、します…!
色々試すの 楽しかった
今回は様々な編成を試せましたね。アイ装備は今後も重要になってきそうです。
次は耐久面ですね。弟はどうでしたか?
ピックヘイトは長期戦に向かないってことがわかった。
1枠80%の宿命ですね。
で壁編成ってなるんだろうが、今まで偶然なのかほぼ毎回壁要員がゴーレムなんだよな。お陰でこっちは助かってるがいいのかよ。
ここまで連続していると、意図して組まれている可能性もありそうです。
・・・そして最後に私ですね。型を変更して最初の月チャレンジ、たまたま上手く働くことが出来、とても嬉しく思います。
と、このような形でよろしいでしょうか?
いいんじゃない?進行役がちょっと大変そうだけど!
後語り
現状決まってることはこのくらいか。今回触れなかった測定不能記事やらの更新は今まで通り、情報が集まり次第という形になるだろう。
あと一応引退どうこうって話しとく?
あー・・・本人どうぞ。
とりあえず自分は垢BANでもされない限りななれん、すらぺでぃあ両方絶対に続けます。自分がななれんを辞めることはアニマ達家族を手放すことと同義、そんなこと自分にはできません。
気持ちは分からんでもないが一々重い。
それだけ僕らが大切にして貰えてるってことだから喜ばしいことだよ!たぶん!
これからも宜しく頼む。
こちらこそ!