その23。
↓いつでもお待ちしています。
という訳で、うちの子たちへの質問含め、どしどしお待ちしています。今回出なかった他の子も必要とあらば出します。#ななれんきん #すらぺでぃあ #マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/KLA6Jo9c1B
— すらいむ (@slime_dual) 2020年4月7日
いつも詳しいアニマの育てかたとか勉強になります!更新楽しみにしています!この間の質問でアイテムの投げ合いについての話があったと思うのですけど、僕もそれはちょっと思ってて、正直羨ましいと思ってました。最近他にもすごい量のアロマをTwitterで撒いてる人とかいたと思うんですけど、取り合いとかが苦手なので入りませんでしたが、すらいむさんも入ってなかったですよね、あれはなんの意味があるんでしょうか?自慢ですか?
これは前回の話の続き……質問一つ目からなんか刺々しさを感じるんだが。
後半なんてほぼ名指しみたいなものだよねー。
アイテム投げに関しては確かに表面上見てると羨ましく感じるのはよくわかる。これは前回も言ったことだが、対処はミュートするのが1番だろう。
アイテム投げが無くなるわけじゃないからね。こればっかりは自衛というか、見ないようにするしか無いんじゃないかなぁ。
で後半だが、まず俺らが入らなかった理由は単純に忙しかったからだ。暇だったら何枠かお邪魔させてもらっていただろう。
色々あって、あのばら撒きの後鋼貰うことになったしね。入りたくなかったとかじゃないよ!
意味は・・・本人のTwitterにも書いてあったが、以前言った「7万ジェム貰ったら還元したい」という言葉を果たしたんだろう。鋼は本人の負担だろうし、自慢にしてはちと大掛かりすぎる気もするな。
そういえば、人のために何か行動する、何ならお金を使うと幸せになれるみたいな話聞いたことあるような?
詳しいソースは省くが、そういった話は確かにある。本人が自らの幸福の為にあれをやったかと言われると違う気もするが、「人のため」が原動力となるパターンは多いだろう。
ご主人も自己満足とか言いながら、周りの人からお礼言われたりするのが原動力になってるよね。誰にも見てもらえなかったら今まで続いてないかも?
はじめまして、いつもすらぺでぃあ様を使わせて貰っています。この前ようやく夏ドールミアが買えたので〆を夏ドールミアにしたいです。4転〆夏ドールミアで1番需要があるおすすめのルート教えてください!
はじめましてー!
一番需要のあると言われたらヒートアタッカーだろうな。夏ドールミアに限らず、現状一番活躍の機会が多いのはアタッカーだろう。
一応ルートは3転まででヒートブレイブ3引き継ぎ、DCランクで攻撃5%を取りASはフルアタックとレイジブースト、SSで夏ドール〆だ。
ガッチガチのテンプレな上お値段もかかるけど、結局ヒートアタッカーが一番戦いやすいよね。
そうだな。他の型となるとまた話が変わってくるから、ヒートアタッカー以外を望むのであればまた質問してもらうなり他の人に聞くなりしてくれると助かる。
初めまして。いつもシミュレーターや攻略記事など、様々な面でお世話になっております。本当にありがとうございます。さて、早速質問なのですが、私は現在ヒールオールLv5を引き継いだブレイブヒーラーを育成しております。この型だとブレイブーストのLvは落ちますが、優先度の関係上回復が欲しい場面でブレイブーストが発動する、という事故を防げるのが強みかなと思い、今後ブレイブーストの指南書が出る可能性も考慮して育てて参りました。しかし、今回告知されたアビリティ並び替え機能が実装されると、この型はブレイブ引き継ぎ型の下位互換になってしまいます…。現在この子を当初の予定通りブレイブヒーラーにするか、別の型で育てるか、イブってしまうか悩んでおります。そこでお聞きしたいのですが、もしヒールオールLv5引き継ぎを活かして戦闘で活躍出来る型をご存知でしたらお教え願えますでしょうか。ななれんではヒーラーがマイナーな型である為少し難しい質問だろうとは思うのですが、色々思い入れのある子なので出来ればイブらずに活路を見出してあげたいなと…。よろしくお願いいたします。
はじめましてー!いつも閲覧とかとかありがとう!
アビリティ並べ替えの影響を受けてしまったわけか。確かにブレイブ5引き継ぎでも回復系統をフルで揃えることは出来るからそのままだと劣化型と言わざるを得ないだろう。
となるとヒールオール主体での運用を考える訳だが、これは運営の挙げている月チャレンジの凸無し攻略が大いに参考になるだろう。最近話題のガッツゾンビ編成ってやつだ。
ブレイブ5引き継ぎの場合、限られたアニマでしか回復系統フル+ガッツ所持を両立できないが、ヒールオール引き継ぎであればブレイブを落としてガッツを容易に所持することができる。つまりガッツゾンビ編成への適正はヒールオール引き継ぎの方が高いと言っていい。
問題はこのガッツゾンビがどれだけ使えるかだが、俺は今後しばらくは使えると考えている。敵の編成が限られた場合でしか使えない限定的な編成だが、これまでの月チャレンジはどれもこの編成が有効だ。
というのも、ある程度敵に隙がないと無凸では厳しい環境になりつつあるから、意図的に隙を作り出しているのだろう。この仮説が正しいのであれば、今後も有効な攻略手段として使えるはずだ。
長々と話してきたが、あくまでこれは推測だから合っている保証は全く無い。鵜呑みにはせず参考程度に見て貰えると助かる。
いつもシミュ等お世話になっております。『最大ダメージ更新』をツイッターでお見かけしたのですが、その時のアビリティがライフコンバートであったことに驚きました。パワスマとライコンの使い分けについて、どのような条件下でどちらが火力が出るのかお教えください(残体力や自攻撃、敵防御など)『うちの子自慢』だけでなく、『型考察』など育成論大好きなので楽しみにしています!
この前のアーカシュアで160万ダメージ出したのはパワースマッシュだよ!近い時期にライフコンバートで50万ダメージ出すネタ画像出したからごっちゃになっちゃったのかな?
そのようだな。基本アタッカーの火力用はパワースマッシュで、ライフコンバートはほとんど使わないと考えていいだろう。7月チャレンジのように敵が貫通できないほど硬い場合のみライフコンバートの方がダメージが出せる。
ライフコンバートは体力振りの方が火力が出るから、アタッカーにライフコンバート持たせるケースはほとんど無いかな!貫通さえできればいいって場合は誰に持たせてもいいんだけどね。
型考察か・・・最近テンプレがガチガチに固まっているから全然作ってなかったな。最近「獣体力スタンド論」なるものを書こうと計画していて、それが型考察として中々密度の高いものになるだろうから少し待っていてくれ。
すらいむさんこんばんは!!ライズフェンス引き継ぎのヘイトタンクについてお聞きしたいです!!私は今ファムラウル〆のヘイトタンクがいるのですが、新しいゴーレムさんがヘイト向きだと言うことでもう1枠ヘイトを増やそうか迷っています( ´•ᴗ•ก)💦ヘイトを竜とゴーレムの2枠持っていた方がいいのか、ファムラウルだけで十分なのか、アドバイスをお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
こんばんー!
ヘイトの話だな。現状1体で十分だが、余裕があるなら2体目所持もアリだろう。可能なら速さのラインを2体で変えておくと尚良い。
新しいゴーレムは速さが高めだがら、がっつり速さを上げて速い敵対策にするとかいいんじゃないかな!
俺らがライズヘイトを増やすのであればそうするだろうな。ただ、2体居ると便利というだけで必須ではない。1体でも十分役割をこなせるから、あくまで余裕があったら考えてもいいというレベルだ。
アビリティの入れ替えが可能になったことで、オルヒ引き継ぎのブレイブヒーラーが更に行き場を無くしてしまいましたね。このアップデートが環境に与える影響ってどれくらいあると思いますか?追伸 シミュレーターに期待値測定を追加する予定はありますか?自分でアビリティの並びとか考えられて便利だと思います。ぜひ検討をよろしくお願いします。
またブレイブヒーラーの話だな。基本的なことは上に書いてあるからそっちを読んでくれ。
その上で環境に与える影響だが、激的には変わらないだろう。基本メインのアビリティはそのままで、その裏に何かしら持ってこれるというパターンが多いから今すぐ育て直しをする程ではない。
例外としては、コンバート持ち〆体力スタンドのコンバート位置問題、さっきから話題になっているブレイブヒーラー問題辺りか。この辺は元々優先度を中心に考えていたものだからどうしても影響が大きくなってしまう。
追伸の期待値ってのはなんの期待値だろうね。アビリティの発動率?
文脈的にはそうっぽいか。俺がイメージしてるのは、アビリティの並びを入力したらそれぞれの発動率が出る……といった感じだ。これなら作れないことはないが結構面倒なことになりそうだな。
今は色々やることがあって忙しそうだから、余裕がある時に作っておくね!シリウスが!
丸投げやめろと言いたいところだが、その辺弄れるのは俺かヤツだけなんだよな。まあいつになるかはわからないが、覚えておこう。
キーなどをうまく売るコツを教えてください
これは早く売りたいのか高く売りたいのか次第だね。早く売りたいなら最安値とある程度差をつけて出品して、Twitterとかlobiとかで宣伝がいいかな!
値段はギリギリ転売可能な値段にしておくとより売れやすいだろう。
高く売りたい場合は難しいね。僕たちそんなに相場は詳しくないんだよ。
詳しくはないから、詳しくないなりの考え方をここでは話そう。ある程度長期的に見た話になってしまうが、まずは時々マーケットを覗いて売りたいアイテムの相場を確認というのを繰り返す。
それで高くなったり安くなったりを観測できる訳だが、その要因を考えてみるんだ。それがわかれば、この後どう動くか軽く予想は立つ。そういった経験を積んでいくと、より動きが見えやすくなってくるはずだ。
かなり抽象的な話になっちゃったけど、主人はいつもこんな感じだねー。需要は経験とななれんの理解度で想像する感じ!
ツヴァイタグがなかなか落ちてくれません。ポルックス君応援お願いします。愛の言葉でも構いません。
なんだコレ
ほらほら!応援か愛の言葉だってよ!
・・・まあ頑張れ
それだけ?流石に質問主さん可哀想だよ?
あーめんどくせぇ。DM来たら暴政アロマ奢るからそれで勘弁してくれ。
困ったらご主人のお財布に頼るのはちょっと
ある程度なら好きな物買っていいって言われてるからいいだろ別に。
はじめまして、いつも参考にさせていただいています。ライズヘイトの〆についてご意見を伺いたいです。色々と悩んだうえでファムラウルで〆るつもりでいたのですが、新アニマのガルデローアが登場したことでまた悩んでしまいました。アニマによって個性が様々で一概にどれが1番強いと言えないのは承知の上ですが、すらいむさんは今回の新アニマは竜壁よりも優れていると思われますか?待ちに待った4転目なので、失敗したくないと思うと自分の考えだけでは不安になってしまい…。闘技場やレイドで使うことが目的というよりは、強いアロマの討伐で活躍させたいという想定です。
はじめまして!またまた新ゴーレム君の話だね。
そもそも俺はドラゴンタンクよりツヴァイタンク推しだったから、ガルデローアはそれの更に上だな。ドラゴンにもツヴァイにも良いところはあるが、やはり数字が段違いだ。
ファムラウルと比較すると、速さ1600調整した時の防御が戦闘時で1500くらい違うみたいだね。これにセットスタンスも乗るから更に差が開く感じかな?
セットスタンスを載せた場合、期待値で計算すると3700くらい防御が変わる。この差を見てどう考えるかって感じだな。俺だったらガルデローア一択だ。
アロマもらってばかりの人ってどう思いますか?
最近この手の話題が多い気がするんだが。
今までこういう突っ込んだ話というか、危ない話が全然無かったから急にいくつも来てちょっとびっくり!
この話は以前俺らの身の回りでもちと話題に上がったから、その時に出した結論をここで話すことにしよう。
まず前提として、「部隊等で誰でもどうぞというタイプのアロマに入っている」ということにする。これが一番モヤモヤしやすいだろうからな。
入る人指定しているのに勝手に入っちゃうとかの、明らかにダメなパターンは今回ナシね!
その上で俺の考えは「別に気にしない。ただ気にする人が一定数居るだろうから嫌われても仕方ないだろう」という感じだ。
気にしないという部分だが、誰でもどうぞのアロマに入った人に対して対価を要求するというのは少し違うのではないか、というのが一番の理由だ。
これはうちの部隊だけかもしれないが、貼ってる側はむしろ遠慮せずどんどん入って欲しいと思っている人が多い。せっかく貼ったのに誰も入ってくれなかったら悲しいだろう。
もちろん、人がたくさん居る中全部に入るみたいな極端な人はよくないと思うよ。でもそのくらいならその場で口頭注意できるし、それで直らなかったらポイかな!
そういうわけで、俺としては過度じゃない&ちゃんと礼を言っているのであれば別にいいんじゃないかと考えている。ただ、気になる人が居るというのも事実だし気持ちもわかる。その辺は部隊やグループ全体での考え方や方針を決めた方が良いだろうな。
こんにちは!もうすぐメルズオルゴールが5こ集まりそうです。良い装備を手に入れるのは初めてなのでワクワクしています。そこで、1番に作成するアニマモチーフ装備は何を優先したら良いでしょうか?ちなみに現在装備品は何一つ揃えていない状況です…。
こんにちはー!
オルゴール装備か。実質「糖菓装のピアリグ」と「祝采の筆番傘」の2択だが、より実用的なのはタンク用強装備の前者だな。それ以外のオルゴール装備は微妙なものばかりだ。
ピアリグはうちのポルックスが、筆番傘はうちのリゲルがそれぞれ愛用してるんだけど、デザイン凝っててカッコイイよねー!
性能が伴っているものが半分程度なのが悲しいところだな。今日追加された体力スマッシュなんて喜ぶやつ極わずかだろ。
こんばんは。いつもお世話になります。日頃の感謝を込めてマロを贈ります。先生ありがとう。ところで無属のアタを育成しようと思ってるんだけど、ヒート3〆アーカが主流なのでしょうか?それとも目的をpppにするかチャレンジ討伐にするかで違ってきますか??
こんばんー!
無属アタッカーか。まあ今の主流は間違いなくヒート3アーカシュアだろう。武道闘を考えるとイーリヴも良いがなにせ高いしな。
PPPはそもそも無属アタッカーの出番が今のところ無いから何とも言えない。月チャレンジは凸していない場合、アニマよりも引き継ぎやステータス振りのピンポイント性が求められてくるからその時々次第と言わざるを得ないな。
凸の力でゴリ押しするなら速攻のイーリヴか火力と耐久のアーカシュア!凸無しだとレストブローも使えるから凸無しならオーギウス案もありだね。ジャンヌは持ってない!
今回はここまで!前回からそんなに時間たってないけど結構増えちゃったね。
8月末から9月頭にかけて色々あったから仕方ないのかもな。
今週は月チャレンジ更新があるからまた増えるかも?毎度のごとく適当に溜まったらお返事する感じなので、よろしくー!
それではここまでのお相手はレグルスと!
シリウスと
ポルックス・・・でお送りしました