今回は自分で大体の調査をしました。
※回避はアビリティ「スウェイクスルー」を持っているアニマのみ行います。
1.回避率
調査の結果、回避率を以下の形と仮定します。
\begin{align} p = \begin{cases} 0.04 \times S &( S \lt 750 ) \\ 30 &( 750 \leqq S ) \end{cases} \end{align}
つまり、
・速さ1につき回避率0.04%アップ
・回避率の最大は30%(速さ750以上)
ということになります。
2.回避率の活用
多くの場合、わざわざ回避率を数パーセント上げるためだけに、速さに振ったり速さ装備を付けたりというのは勿体ないです。
ですが、回避率以外にも目的がある場合には話が変わってきます。
その最たる例がピックヘイトによるタンクです。
ピックヘイト要員は元々速さを振る必要があったため、スウェイクスルーを付ければデメリット無しで回避率を上げることができます。30%回避はなかなかに大きいです。
そして、タイミング良く「8月7pickガチャ」でスウェイクスルーの指南書が実装されたため、ピックヘイト3とスウェイクスルー1の両立が可能になりました。
つまり、現環境では「ライズフェンス3ピックヘイト3スウェイクスルー1」が最強と言えるのではないでしょうか。