※こちらの型は掲載当時のものです。最新のものとは変化ルート等が異なる可能性があります。予めご了承ください。
1.育成例
零転 エインワース
一転 エインワース
二転 エインワース
三転 ラウンドゴーレム
→ルインアーマー
→Aランク何でも
→Sランク何でも
→ムスヘル
装備 2スロ装備[コンビネーション×2]
2スロ装備[コンビネーション×2]
アビリティ 防御5%×2
スタンドショーLv3
コンビネーションLv4
ステータス 体力:2,843
攻撃:3,025
防御:8,258 (320)
速さ:388
幸運:0
2.説明
タンク性能に加えて、火力についても考慮した型。
スタンドショーは、発動形式の関係上他のアビリティと兼用できるので、コンビネーションによって火力を出すことができます。
振り方は、攻撃に振らなくても火力を出せるため防御全振りとしました。
この例ではムスヘルを用いていますが、ある程度防御が高ければどのアニマでも大丈夫です。
この型のメリットは、スタンドショーの最大のメリットを火力にすることで、よりタンクへの負担が少ない短期決戦に持ち込むことができる点です。
現状、アタッカー正義の短期決戦が主流かつ安定させやすいため、環境に合った型と言えるでしょう。
デメリットは、とにかく装備の作成難度が高い点です。
指南書錬成が72%、装備付与が86%なので、計算上では約62%の運ゲーを4回強いられることになります。
ただでさえ作成コストが高い上に、運要素が入ると一般人にはなかなか手が出しづらくなるのが最大の難点ですね。
3.余談
タンク記事というよりは、コンビネーションの記事として書きました。
コンビネーションは、タンク以外にもヒーラーの不発時用サブアビリティとしても優秀です。
ただとにかく作成難度が高いのが辛いです。錬金術レベルの上限が上がると多少は改善されると思いますが…