※こちらの型は掲載当時のものです。最新のものとは変化ルート等が異なる可能性があります。予めご了承ください。
1.育成例
零転 エインワース
一転 エインワース
二転 エインワース
三転 ケルヴォルフ
→ファフロッシュ
→アルルラウナ
→アルストロメリア
→エウテルペ
装備 ハトホルの首飾り
2スロ装備[ヒールオール1、リフル2]
アビリティ 体力5%
防御5%
スタンドショーLv3
ヒールオールLv5
リフルファインLv3
ステータス 体力:4,327
攻撃:3,781
防御:5,955 (320)
速さ:367
幸運:0
2.説明
タンクとヒーラーを兼ねた型。
実際の討伐では、ヒーラーとタンクが同時に必要なケースは少ないので、「両方同時にできる」よりは「どちらが必要な時にも働ける」ことがこの型の狙いです。
振り方は、どちらの役割でも耐久力が重要なので、防御全振りほぼ一択です。
敵が全体攻撃主体の場合は、スタンドショーが意味をなさないので、OFFにしてヒーラーオンリーとしての運用も可能です。
この型のメリットは、何をしてくるかわからない初見の敵に強い点です。これは一見地味ですが、重要なポイントだと思います。
また、2つの型をまとめることで、アニマの空きを増やせます。
課金している方は気にならないかもしれませんが、無課金や微課金の方は、補助役割を1枠にまとめられるのは嬉しいことだと思います。
デメリットは、エウテルペの防御固有値がそれほど高くない点、対獣属性で不利な点です。現状2つの役割に必要なアビリティを完璧に揃えられるのがエウテルペのみなので、仕方ないことではありますが。
3.余談
獣属性のリフルファイン持ちを熱望しています。運営さんよろしくお願いします。
実装されました。これにより、獣属でも同様の型を育てることができます。